※ ご覧いただく環境によっては実際の商品と色味が異なる場合があります。
Plugger’s View
Head Hunters Limited Edition 2025
久しぶりの恒例コラボレーション企画、HEADZが別注するPlugger's View。ちょっと変わった釣具屋が、おかしなルアーメーカーに別注して、メガネのプロフェッショナルが作る、かけるだけで垢抜ける洒脱なメガネです。もちろん性能だって折り紙付き。4度目の本企画は、誰にでも似合って、しかも洒落た印象を与える、ボストン タイプのフレーム(Made in Japan)をチョイス。
Type 1 / Kihaku
Type 1 / Kihaku
Type 1はエイジングが楽しめる希少なセルロイド製。カラーはなんとも言えない飴色です。セルロイドは独特の光沢があって質感の良い、本来高価なフレームに使われます。かけるほどに馴染み、角が柔らかく丸まったり、ほんのり飴色がかったり・・・まるで革やジーンズのようにエイジングが楽しめるのも特徴です。
Type 2 / Black
Type 2 / Black
Type 2はフロントに可燃性が低く軽量なアセテート、テンプルに軽量で丈夫、錆びにくく、金属アレルギーを起こしにくいチタンを採用。全体に細身のフレームは、3/4 ozクラスとかなりライトで、かけ心地も軽快です。カラーはブラックとブラウンササ。
Type 2 / Brown Sasa
Type 2 / Brown Sasa
レンズはトップウォーターに最適な朝夕や雨天等のローライト時の使用と、目が透けて見えてしまうのを好まないユーザーの双方に配慮した、ベストな明るさです。レンズは知る人ぞ知る鯖江コンベックス社製ですので、もちろん偏光性能も抜群。
上からType 1 / Kihaku, Type 2 / Black, Type 2 / Brown Sasa
テンプル部分に入るTsunami Lures hhのネームは、元木がプラグにサインするあの直筆をデータに起こしたもの。hhはいつものMasami MotokiならぬHead Huntersの頭文字です。
元木手書きのTsunami Lure hhのロゴ入り
チタンのテンプルに小さく元木手書きのTsunami Lure hhのロゴ入り
ストレスなくプラッギングを楽しむために必須の偏光グラスこそはスタイリッシュでなくてはならない、そんなコンセプトの元、我々が作り上げた、利益還元、採算度外視のWネームプロダクツをぜひ。
Frame:
Type 1 Kihaku
Material : Celluloid
Type 2
Black / Brown Sasa
Material : Front Acetate
Temple Titanium
Made in Japan
Lens:
Light Gray
Combex CR39
可視光線透過率:34%
偏光度 96%
ケース& セリート付き
¥27,800 (with Tax)